皆さんは習性を何にしていますか?
今回は最強戦域戦を進める上でのおすすめ習性をまとめていきます。
戦域戦では採取、キルイベと対極のイベントが設定されています。
栽培ではキルイベが難しく、略奪では採取が難しいです。
そのためオススメするのは
月曜日に栽培に切り替え、木曜日(金曜日まで)に略奪に切り替える、です。
採取イベント(火曜日)では、前日の夕方から採取を行うことでより多くのポイントを入手できます。
栽培の習性特性Lv9では肉の、Lv11では葉のエキストラ採取が付けられます。
このエキストラ採取は採取地の量や採取スピードに関わらず行われるため、ポイント効率がとても高いです。
また、栽培では採取スピード+50%のバフもあり、他習性より多くのポイントを稼ぐことができます。
日曜日ではマーモットやキルイベがあり、略奪習性のエキストラ攻防バフや、死亡率低下、治療速度UPが大活躍します。
死亡率低下は40%
治療速度UPは100%と
とても高いため、オススメです。
月曜日の夕方から採取を始めるため、その時までには習性を栽培に。
習性は3日経つことで無料で切り替えできるため、その三日前である金曜日の夕方までには習性を略奪にしておくことで、異なる二種類の戦域戦を効率よく進めることができます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。